賛助会員のつどい(公開)
2021年度 公益財団法人東海ジェンダー研究所 賛助会員のつどい(公開)を開催します。
企画展「性差の日本史」で伝えたかったこと
ジェンダーギャップ指数120位(2021世界経済フォーラム)という日本の現状は、政治・経済分野の遅れが原因。しかし、実は博物館でもギャップは大きく、“周回遅れ”の状況は変わらないのです。2020年10月、国立歴史民俗博物館で開催した企画展示「性差の日本史」は、そこから小さな一歩を踏み出すために、「男女の区別―なぜ? 男女はどう生きてきた?」という問いに、歴博共同研究の成果で答えるものでした。
今回は、世界各国・地域の博物館のチャレンジの様子をお伝えすると同時に、思いがけず大きな反響をいただいた企画展示「性差の日本史」で伝えたかったことを、展示風景をご覧いただきながらお話し、歴史学と博物館の役割をジェンダーの視点から考えてみたいと思います。
日 時 2021年10月24日(土)13:30~15:50
講 師 横山 百合子 さん(国立歴史民俗博物館名誉教授)
会 場 ➀名古屋都市センター特別会議室(14F)
➁WEB参加
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により変更になる場合があります。
定 員 ➀会場参加20名
➁WEB参加50名
(先着順)*必ず事前予約をお願いします。
*申込フォーム(画像下)かチラシ裏面の申込書(ダウンロード)でお申し込みください。
参 加 費 無 料
スケジュール 13:00 受付開始
13:30 あいさつ
13:40~15:10 講演
15:10~15:20 休憩
15:20~15:50 質疑応答
主 催 公益財団法人 東海ジェンダー研究所
申込方法 10月20日までに申込フォーム(画像の下)から、又はチラシ裏面の申込書(ダウンロード)にて
FAXで東海ジェンダー研究所あてお申し込みください。お申込み後、定員内の場合は特
にご連絡は差し上げませんので、当日、直接会場へお越しください。
※事前申込みなしの当日参加はご遠慮ください。
問合・申込先 公益財団法人 東海ジェンダー研究所
〒460-0022 名古屋市中区金山1-9-19ミズノビル6F
TEL 052-324-6591 FAX 052-324-6592
E-mail : info@libra.or.jp
HP URL : https://libra.or.jp/
チラシ・申込書(ダウンロード)
”
これまでの賛助会員のつどいの開催履歴(こちら)

「*」は必須項目です。必ず記入をお願いします